『蓮始開』





7月12日から16日ごろは暦の七十二候
「蓮始開」(はすはじめてひらく)
となります。


今年は異例といえるほど梅雨明けが早く、猛暑日になることもありますが
平年だとこの頃にそろそろ梅雨明けかな、と本格的な夏の到来を感じる時期です。


蓮は私たち日本人の多くが弔事との関連をイメージするため、
慶事にはふさわしくないと思われがちですが
本来は縁起のよい花といえます。


仏教で神聖な花とされ
お経の中の「蓮華の五徳」(れんげのごとく)には
仏道を歩む上での正しい姿が蓮の5つの特徴としてあらわされています。


【淤泥不染の徳】(おでいふぜんのとく)
泥に染まることなく美しい花をさかせる蓮。
どのような環境でも心は清く保てるという教え。


【一茎一花の徳】(いっけいいっかのとく)
一つの茎に一つの花。人はそれぞれ唯一無二。


【花果同時の徳】(かかどうじのとく)
まるで開花と同時に実ができたかのように見える蓮。
生まれたときから皆、仏の心をもっていることを喩える。


【一花多果の徳】(いっかたかのとく)
一つの花に多くの種。自身の悟りが多くの人を幸福に導く。


【中虚外直の徳】(ちゅうこげちょくのとく)
まっすぐ上に向かって伸びる茎の中には空洞がある。
“我”を空にして悟りにむかいなさい。


いかがですか。
ざっくりとご紹介しましたが

蓮はたくさんの教えをもつ植物なのだと知っていただけたでしょうか。


ちなみに蓮の花言葉は「清らかな心」「神聖」です。


夏の青空の下、涼やかに花開く蓮のように凛とした心を持ちたいものですね。
You have successfully subscribed!
This email has been registered
ico-collapse
0
最近見た
商品
ic-cross-line-top
Top
ic-expand
ic-cross-line-top