All
印伝パスケース 九頭馬 紺革と黒漆
お気に入りリストに追加する
印伝パスケース 九頭馬 紺革と黒漆
印伝に和紋オリジナルの吉祥紋様をあしらいました。
九頭馬は九頭の馬が集団をなし駆けていく姿が堂々としており、力強さと躍動感があります。九頭の馬が駆け抜けていく姿はうまくいくと読み、急場を凌ぎ成功や幸福を招くと言われています。
印伝とは印度(インド)伝来を略して印伝と名付けられたといわれ、選び抜かれた高級鹿革に漆加工を施した日本の伝統工芸品です。印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房に依頼し製作いたしました。紺革や黒革に黒漆で描いたシックなパスケースは季節やシーンを問わずにお使いいただけます。「意味を贈る」をコンセプトに、普段使いをしやすい色合いと想いを込めた紋様に仕上げています。ご自分用はもちろん、贈り物におすすめのお品です。
サイズ:W75mm×H100mm×D10mm素材:鹿革(表側)/牛革(内側)生産地:日本注意事項:※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
¥6,600
印伝パスケース 虎 黒革と黒漆
お気に入りリストに追加する
印伝パスケース 虎 黒革と黒漆
印伝に和紋オリジナルの吉祥紋様をあしらいました。
虎の顔と縞模様が施され、表情から威を振るう様子、また絵に動きが感じられるデザインです。勇敢で、千里往って千里還ることができることから、家内安全、財運守護などの縁起を担ぐと言われています。
印伝とは印度(インド)伝来を略して印伝と名付けられたといわれ、選び抜かれた高級鹿革に漆加工を施した日本の伝統工芸品です。印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房に依頼し製作いたしました。紺革や黒革に黒漆で描いたシックなパスケースは季節やシーンを問わずにお使いいただけます。「意味を贈る」をコンセプトに、普段使いをしやすい色合いと想いを込めた紋様に仕上げています。ご自分用はもちろん、贈り物におすすめのお品です。
サイズ:W75mm×H100mm×D10mm素材:鹿革(表側)/牛革(内側)生産地:日本注意事項:※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
¥6,600
印伝名刺入れ 九頭馬 紺革と黒漆
お気に入りリストに追加する
印伝名刺入れ 九頭馬 紺革と黒漆
印伝に和紋オリジナルの吉祥紋様をあしらいました。
九頭馬は九頭の馬が集団をなし駆けていく姿が堂々としており、力強さと躍動感があります。九頭の馬が駆け抜けていく姿はうまくいくと読み、急場を凌ぎ成功や幸福を招くと言われています。
印伝とは印度(インド)伝来を略して印伝と名付けられたといわれ、選び抜かれた高級鹿革に漆加工を施した日本の伝統工芸品です。印伝伝統工芸士に認定された職人のいる、東京では唯一の工房に依頼し製作いたしました。紺革や黒革に黒漆で描いたシックな名刺入れは季節やシーンを問わずにお使いいただけます。日常使いのカードケースとしてもお使いいただけるデザインです。「意味を贈る」をコンセプトに、普段使いをしやすい色合いと想いを込めた紋様に仕上げています。ご自分用はもちろん、贈り物におすすめのお品です。
サイズ:W110mm×H75mm×D15mm素材:鹿革(表側)/牛革(内側)生産地:日本注意事項:※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
¥8,250
ジュエリー袱紗 別注
お気に入りリストに追加する
ジュエリー袱紗 別注
大島紬のジュエリー袱紗です。
持ち歩きに便利なコンパクトサイズとなっております。
白を基調とした当店限定の柄は男性にはもちろん女性でもご使用いただけます。
普段持ち歩く物だからこだわりたい方へおすすめの一品です。
お洒落な深青の箱付きなので贈り物にも喜ばれます。
大島紬とは
奄美大島の伝統工芸品として1,700年の歴史を誇る、先染め手織が特徴の平織物。
内容:ジュエリー袱紗サイズ:約9cm×7cm素材:絹100%生産:日本製箱サイズ:約10.5×8cm注意事項:商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承ください。
¥5,390
ジュエリー袱紗 江戸小紋
お気に入りリストに追加する
ジュエリー袱紗 江戸小紋
滑らかな手触りの絹に松竹梅の柄をあしらったジュエリー袱紗です。
松竹梅には「強い生命力」という意味があり、慶事や物事の始まりの代表的な吉祥文様として有名です。
コンパクトなサイズの為、持ち歩きに丁度良いサイズの仕上がりになっています。
3色展開のため、老若男女問わずお使いいただけます。
また、箱付きなので贈り物にも最適な一品です。
内容:ジュエリー袱紗サイズ:約9cm×7cm素材:絹100%生産:日本製箱サイズ:約10.5×8cm注意事項:商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承ください。
¥5,390
巾着袱紗 江戸小紋
お気に入りリストに追加する
巾着袱紗 江戸小紋
松竹梅の柄があしらわれている当店限定デザインの巾着です。
小物入れに最適なコンパクトサイズとなっています。
松竹梅には「強い生命力」という意味があり、慶事や物事の始まりの代表的な吉祥文様として有名です。
3色展開のため老若男女問わずご使用いただけます。
箱入りなので贈り物にも最適な一品です。
内容:巾着袱紗サイズ:13cm×8cm素材:絹100%生産:日本製箱サイズ:約15cm×9cm注意事項:商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承ください。
¥6,490
金封袱紗 別注
お気に入りリストに追加する
金封袱紗 別注
大島紬、琥珀織の金封袱紗です。
大島紬・琥珀織ともに当店限定デザインです。
琥珀織は黒と紺の2色展開となっています。
大島紬は結婚式や慶事の際に最適な金封袱紗です。
琥珀織の紺は慶事にはもちろん、弔事の際にも使用可能です。
大切なシーンだからこそ良いものを。
保存に便利な箱付きです。
大島紬|発祥の地、奄美大島の伝統工芸品として1,700年の歴史を誇る、先染め手織が特徴の平織物。琥珀織|江戸時代に中国から伝わった平織りの絹織物。
内容:金封袱紗サイズ:約21cm×12cm素材:絹100%生産:日本製
箱サイズ:約22.5cm×13cm注意事項商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承ください。
¥12,000
金封袱紗 江戸小紋
お気に入りリストに追加する
金封袱紗 江戸小紋
松竹梅の柄をあしらった金封袱紗です。
松竹梅には「強い生命力」という意味があり、慶事や物事の始まりの代表的な吉祥文様として有名です。
結婚式や慶事の際に最適な金封袱紗です。
保存に便利な箱付きです。
内容:金封袱紗サイズ:約21cm×12cm素材:絹100%生産:日本製
箱サイズ:約22.5cm×13cm注意事項こちらの商品は慶事専用の袱紗です。商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承ください。
¥12,000