『胴上げ』




プロ野球も白熱の日本シリーズが終わり
サッカーのJ1も最終節を終えました。

歓喜のシーンといえば思い浮かべるのが胴上げ。
しかし
「アメリカのメジャーリーグでは胴上げはない」と聞き
どうやらそもそもアメリカには胴上げの風習がないようで
意外な気がして驚きました。


胴上げとは何なのか。

主に日本やヨーロッパでみられるそうですが
調べてみると起源ははっきりしていなとのこと。
ただ日本では江戸時代には胴上げがあったとの記録が残っているようです。


日本での胴上げの発祥といわれるものの一つが
長野市にある善光寺での年越し行事で、
【五穀豊穣】を祈る祭りです。

新潟には【厄除け】として胴上げをおこなう祭事があります。


〈上に投げることで厄を祓う〉

これは稲の収穫後、良いモミと悪いモミを分けるため
ザルなどにモミをのせて上下に振り上げ選別していたことに
由来する、という説があるそうです。

稲作の文化が胴上げに繋がっているとは驚きですが
あらためて日本人と稲作の結びつきの強さを感じます。


また大相撲でも胴上げが行われますが
これは【神送りの儀式】とよばれ土俵に降りた神様を再び天界に送る神事です。

どうやら本来の胴上げというのは空中に投げて悪いものを取り払う
というものであり
「ハレ」の状態から「ケ」の状態に戻すといった意味をもつようです。

“神がかった”の人を空中に投げて“ひと”に戻す。

優勝や合格のときに胴上げが行われるのにもつながっているように思います。
You have successfully subscribed!
This email has been registered
ico-collapse
0
最近見た
商品
ic-cross-line-top
Top
ic-expand
ic-cross-line-top